天然素材にこだわるヤマノです。

トップページ商品一覧ラクトフェリン

腸のチカラ、身体を守るチカラを 乳酸菌EC-12配合 ラクトフェリン

妊活中の女性も注目成分!

商品の詳細・ご注文はこちら

こんな方におすすめ

  • からだを強くしたい
  • 快調な朝を過ごしたい
  • 妊活中でラクトフェリンに興味がある
  • メタボが気になる
  • 貧血予防をしたい

母乳に含まれる注目のたんぱく質 ラクトフェリン

ラクトフェリンは、母乳から見つけられた多機能性たんぱく質です。
特に赤ちゃんが飲む初乳に多く含まれており、産まれたばかりの
赤ちゃんに細菌やウイルスから守る力を与えています。

そんな赤ちゃんを守るラクトフェリンですが、母乳以外にも、
鼻汁や唾液、涙、白血球にも存在しています。
どれも外部と接触する部分や、菌が侵入するような場所に
存在することから、赤ちゃんに限らずすべての年代において
カラダを守る重要な成分
としても期待されています。

それだけではありません! ラクトフェリンの研究では、さまざまな健康効果が報告されています。

研究データも多数!ラクトフェリンの働き

  • カラダを守る力を強くする

    免疫を調節する作用、抗ウイルス活性用

  • ビフィズス菌を増やす

    腸内細菌のバランスを整える

  • 鉄分の吸収をサポート

    腸管で鉄の吸収を調節

  • 歯周病、口臭予防

    歯周病菌の生育を抑制

  • BMI改善を手助け

    内臓脂肪の低減

ラクトフェリンは妊活中の女性も注目成分!

妊活には、健康な身体作りは欠かせません。
免疫力や、デリケートな腸内細菌のバランスを整えてくれる「ラクトフェリン」は、妊活中の方にも注目されている成分です。

さらに!

腸内環境は栄養素の吸収も左右します。腸内環境を整えることは、妊活中から大切な葉酸などの栄養素の吸収もたすけることにも繋がります。 また、生まれてくる赤ちゃんはママの腸内細菌を受け継ぐともいわれていることから、妊活中の方にも関心を向けられています。

どうやってラクトフェリンを摂るの?

ラクトフェリンは、熱などに弱い性質を持つため、加熱処理がされた市販の牛乳やその他の乳製品では摂りにくい成分です。

また、加熱していない生乳やナチュラルチーズを食べても胃で分解され、腸まで届けられません。しぼりたての牛乳(生乳)にも、ラクトフェリンは0.02%※しか含まれていないというデータもあるほどです。

そのため、ラクトフェリンは腸まで届くことが最も重要! 食品からラクトフェリンを摂ることは非常に難しいのですが、サプリメントであれば手軽に効率的よくラクトフェリンを摂ることができます。

ヤマノのラクトフェリンは1カプセルに3つの成分をぎゅ~っと配合。

1日1カプセルあたり【ラクトフェリン 150mg】【乳酸菌EC-12 100mg】【水溶性ケイ素 50mg】

ヤマノのラクトフェリン特徴1/ラクトフェリンと相乗関係!乳酸菌EC-12配合

身体を守る力、腸の土台づくりの働きをより高めるために、ラクトフェリンに乳酸菌EC-12をプラス! 乳酸菌EC-12は、ベビー用品で有名なコンビ株式会社が開発した乳酸菌です。 少量で多くの菌数を摂取できるのが特徴で、ラクトフェリン1カプセルに含まれる乳酸菌100mgは、飲むヨーグルト約50リットル分!約5000億個にも相当します。

ヤマノのラクトフェリン特徴2/ラクトフェリンの吸収UPに!水溶性ケイ素配合

水溶性ケイ素は、人間のあらゆる組織に存在するミネラルで、細胞の活性と再生のサポートや、腸の環境改善にも貢献するミネラルです。 分子レベルでナノ化された水溶性ケイ素を配合しているので、しっかりと細胞まで届けます。 また、水溶性ケイ素は一緒に摂取する栄養成分の吸収を良くするといわれており、ラクトフェリンの働きを高める手助けもしてくれます。

ヤマノのラクトフェリン特徴3/腸まで届く!腸溶性カプセル使用

ラクトフェリンは腸で作用するため、しっかりと腸まで届ける必要があります。
ヤマノのラクトフェリンは、胃の中で溶けにくく腸で溶ける腸溶性カプセルを使用。
大切な栄養素をしっかりと腸まで届けます。

妊活中の方も安心!
添加物を最小限に抑えました。

ヤマノのラクトフェリンに配合している原料は、
ラクトフェリンと乳酸菌と水溶性ケイ素だけです。
原材料表記を見ていただくと
添加物の量が少ないことが分かっていただけるかと思います。
添加物を最小限にしていますので、
妊活中の方も安心してお召し上がりいただけます。

お客様の声

ラクトフェリンのおかげで快調です!!30代女性

最初は「ダイエットに良いかも」と思い、ダイエット目的で飲み始めました。元々、すぐ便秘になるタイプだったのですが、ずっと便秘になっていないことに気付きました!ラクトフェリンのおかげだと思います。
あとは、家族の体調がイマイチの時でも私だけ元気でした(笑)

※個人の感想であり、効能・効果を示すものではありません。

よくあるご質問

多めに摂ってもいいですか?
ラクトフェリンを多めに摂りたい方は、1日2カプセルを目安にお召し上がり下さい。
その際、1日2カプセルをまとめて摂るよりも、朝晩など2回に分けて1カプセルずつお召上がりいただく事をおすすめします。

1日1カプセルを摂る場合、いつ摂るのがいいですか?
いつでもOKです。ご自身の身体に合うタイミングや、続ける事が一番大切になりますので日々忘れずに摂れるタイミングでお召上がり下さい。

妊娠中に摂っても大丈夫ですか?
妊婦さんの体調管理に摂取いただいても問題ございませんが、ラクトフェリンは乳由来になりますので乳成分にアレルギーのある方はお控え下さい。
また、ご心配な方はかかりつけの医師にご相談下さいませ。

お召し上がり方

ラクトフェリン

1日1~2カプセルを目安にお召し上がりください。

続けるなら定期便がオススメです!

サプリメントは続ける事でゆっくりと実感をしていきますので、初めての方にも定期便が選ばれています。

  • 毎月お得な定期便価格でお届け
  • 継続回数の縛りなし
  • お届け日の10日前までの連絡で休止・中止OK
  • 毎月発送の商品以外もすべてお得な定期便価格

ラクトフェリン
ご注文はこちら

定期便に申し込み

ラクトフェリン
約1ヶ月分

通常価格4,752円(税込)

定期便価格
3,800円(税込)

20%OFF

注文する

  • 送料220円(税込)
  • ポスト投函OK

今回のみ注文

ラクトフェリン
約1ヶ月分

通常価格
4,752円(税込)

注文する

  • 送料220円(税込)
  • ポスト投函OK

ラクトフェリン ダブルセット
約2ヶ月分

通常価格9,504円(税込)

セット価格
8,553円(税込)

10%OFF

注文する

  • 送料220円(税込)
  • ポスト投函OK

こちらの商品もおすすめ

  • 免疫ケアサプリ バリアプラス
  • からだのバランスを整える マカ純粋
  • ぷるぷるなお肌に コラーゲン+C

商品詳細

ラクトフェリン

名称
ラクトフェリン含有加工食品
内容量
11.4g(380mg×30カプセル)
栄養成分表示
(1カプセルあたり)
エルネギー:1.45kcal/たんぱく質:0.17g/脂質:0.003g/炭水化物:0.17g/食塩相当量:0.0021g
原材料名
乳酸菌(乳酸菌EC-12、デキストリン)(国内製造)、水溶性ケイ素濃縮エキス末(水溶性ケイ素、マルトデキストリン)/ラクトフェリン(乳由来)、HPMC、ジェランガム
栄養成分
(1カプセルあたり)
エネルギー 1.45kcal/たんぱく質 0.17g/脂質 0.003g/炭水化物 0.17g/食塩相当量 0.0021g
賞味期限
製造日より1年(商品に記載)
保存方法
高温多湿や直射日光を避けて保管してください。
販売者
株式会社ヤマノ

※本品は原材料の一部に乳を含みます

マカシリーズ

免疫サポートシリーズ

カムカムシリーズ

乳酸菌サプリシリーズ

美容サプリシリーズ

お客様の声

動画集

スタッフのブログ。

お料理レシピ

おからだ測定会
 レポート

ヤマノのメルマガ

ヤマノのセミナー

ヤマノ天然素材研究所

さずか写真館